メイン

ubuntu アーカイブ

2010年02月28日

無線LAN認識
[ ubuntu ]

ubuntuでの設定の続きです。
前回、無線LANのアクセスポイントがまったく表示されないという状況でしたが、それは即ち、無線LANカードが認識されていないということです。
/var/log/user.logを確認すると…

Feb 27 09:45:19 laptop firmware.sh[1259]: Cannot find firmware file 'b43/ucode5.fw'
Feb 27 09:45:19 laptop firmware.sh[1271]: Cannot find firmware file 'b43-open/ucode5.fw'
とありまして、調べてみると無線LANのための設定が必要な模様。そこで、
sudo apt-get install b43-fwcutter
にて、b43-fwcutterをインストール。

すると、無線LANメニューにアクセスポイントが表示されました(^^)

うちは、無線LANアクセスポイントとして、BuffaloのWHR-HP-Gを使用していますので、そこのWPS用無線セキュリティ設定から暗号鍵をもらってきて、張り付けて完了。

で、この記事もubuntuから書いていますが、、、日本語入力大馬鹿ですな(汗
やはりATOK買わないといけないでしょうか…


ところで、未だにvi使ってます。やっぱりviを習った世代と言いますか、今はgeditですか?便利そうなものもあるのですね。

Posted by りじんぐ at 18:19

2010年02月21日

Windowsからubuntuへ
[ ubuntu ]

先日、録画鯖としてubuntuをインストールしていたのですが、その際、メインノートでubuntuのLiveCDを立ち上げてみたのですが、結構良い感じ。

また、ノートでやっている作業とすると、
・メール
・ブラウジング(Web、自サイト掲示板、2ch)
・画像キャプチャ
がメインで、これって別にWindowsでなくてもいいんじゃない?と今さらながら思いました。
そこで、ノートにubuntuをインストールして、まずはデュアルブート環境を作ってみて、徐々に移行して行くことにしました。

ubuntuのインストールは今までのノートのWindows2000パーティションにすることに(今までは2000とXPのデュアルブート環境。元々XPパソコンに無理矢理2000を組み込んだら、重すぎて逆に使えなかった)。
LiveCDからのインストールはあっさりと終了。パーティションを選択するだけで特に難しい点はありませんでした。
起動メニューは電源投入時に選択画面が表示されるのですが、上書きしたWindows2000が残っていたり、WindowsXPが下の方のメニューだったりでなんだか使いづらい。

起動メニューを修正することに。grubで起動メニューを動かしているようなのだが、今回インストールしたubuntu 9.10では、ググって見た時に出てくる修正項目の「/boot/grub/menu.lst」が存在しない。
悩みつつ、/boot/grub配下を見ていると、「grub.cfg」なるファイルが。
開いてみると、

#
# DO NOT EDIT THIS FILE
#
# It is automatically generated by /usr/sbin/grub-mkconfig using templates
# from /etc/grub.d and settings from /etc/default/grub
#

### BEGIN /etc/grub.d/00_header ###
if [ -s /boot/grub/grubenv ]; then
have_grubenv=true
load_env
fi
set default="0"
if [ ${prev_saved_entry} ]; then
saved_entry=${prev_saved_entry}
save_env saved_entry
prev_saved_entry=
save_env prev_saved_entry
fi
insmod ext2
set root=(hd0,2)
search --no-floppy --fs-uuid --set 6c0da263-42a2-49d9-9f33-06459b2f6018
if loadfont /usr/share/grub/unicode.pf2 ; then
set gfxmode=640x480
insmod gfxterm
insmod vbe
if terminal_output gfxterm ; then true ; else
# For backward compatibility with versions of terminal.mod that don't
# understand terminal_output
terminal gfxterm
fi
fi
if [ ${recordfail} = 1 ]; then
set timeout=-1
else
set timeout=10
fi
### END /etc/grub.d/00_header ###
(以下、略)

とあり、どうやらこのファイルが設定ファイルっぽい。
「DO NOT EDIT THIS FILE」とあり、grub-mkconfigでオプション載せれば色々と変更出来るのだろう…と思いつつも、そんなに大した変更しないので、直接修正することに。

まずは、デフォルトの起動OSをWindowsXPにする事に。他サイトの情報の「menu.lst」の修正の説明を見ていると「起動順は0からスタート」「並び順の番号に変更する事で指定変更可能」とあったので、

set default="0"
ああ、これのことかな?という事で、0→5に。
起動時間が10秒待ちというのは長すぎるので、
set timeout=10
の部分、10→2に変更。

これで取りあえず、2秒待ちでXPが起動するようになりました。

…が、ubuntu起動しても、無線LANのアクセスポイントを見つけてくれない。
アクセスポイントを見つけてくれないと、セキュリティの設定以前の話しで。。。

まあ、設定を全てするまで先は長そうだけど、なんだかもうWindowsを使わなくてもそんなに困らない時代の様な気がする。
いや、自分のやりたい事がそんなに偏った事でなくなったから…という事なのかも知れないな。

Posted by りじんぐ at 21:32

About ubuntu

ブログ「くーそーしてからねてください」のカテゴリ「ubuntu」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはTipsです。

次のカテゴリは動画編集です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type