« 一日は長く、一年は短く、一生は何事かを成すにはあまりにも短い | メイン | 今日から… »

モノでしか応えられない世界

2005年08月25日

モノでしか応えられない世界
[ ]

特定の指向を持つ人たちが集った場合、そこにどういった活動が生まれるのだろうか?

ここでの「特定の指向」ってのは分かりやすく言うならオタク趣味と言う事なのだが、更に言うならモノを中心とした集合体。その中でどういった活動が生まれるか?と。

昨日の事だが、久々に当方が参加しているオタクアニカラサークルのチャットが盛況だった。
…が、その中でのやりとりを見ていると、自分が持っているアレいる?とか、この間行ってきたアレなんだけど…と、その場での話の振りのみ。
他の人が入っていけない雰囲気。誰もが口を出せるし楽しめる形にまとめて欲しいなぁ縲怩ニ思う今日この頃。
もう少し、分かりやすい言葉で言うと、ワンフェスに行ってきて、その写真を自分だけで楽しんでいる。
それは、オタク的には正しい事だし、人に公開しなくても別にかまわない。

でも、みんなで楽しんで、色々な言葉を聞いて行くにはそれではダメなんだよなぁ縲怐B
おもしろさを伝える、レポ…とまでは言わないまでも、カキコをしないと。
ただ、それにレスする事が出来ない他の人と言うのも問題。
楽しさを伝えようとしない、伝わった楽しさに対して感想を述べない。
誰も盛り上げていこうとしないサークル。

単に参加するだけのサークルにどれだけの意味があるのだろう。

Posted by りじんぐ at 09:40

About

2005年08月25日 09:40に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「一日は長く、一年は短く、一生は何事かを成すにはあまりにも短い」です。

次の投稿は「今日から…」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type