« 2007年05月 | メイン | 2007年08月 »

2007年07月 アーカイブ

2007年07月14日

PULLTOP

2007 SUMMER C72 PULLTOP 特設ページ PULLTOP
2007 SUMMER C72 PULLTOP 特設ページ
コミックマーケット準備会
東京ビッグサイト
propeller
HERMIT
Guilty
しらたま (敬称略)




PULLTOPボーカルコレクション うたのかんづめ
PULLTOP歴代6作品のフルバージョンボーカル14曲に、
新録のスペシャルカバーバージョン4曲を加えて、
2枚組のCDになりました!
ジャケットは、たけやまさみ&藤原々々描き下ろしです!

収録曲
DISK.1
 A-01.Go with me!
 A-02.きっと、ずっと
 A-03.真夏のかけら
 A-04.とおりすぎゆく人へ
 A-05.星☆に願いを
 A-06.SHOOTING STAR
 A-07.冬だより
 A-08.約束~resume~
DISK.2
 B-01.dissonant chord
 B-02.月下の邂逅
 B-03.Dawn walker
 B-04.風のRhythm
 B-05.with a smile
 B-06.遥かに仰ぎ、麗しの
 B-07.星☆に願いを
    ~Matomo ver~
 B-08.満ちる季節
    ~vocal ver~
 B-09.dissonant chord
      ~Angela ver~
 B-10.風のRhythm
    ~Tonoko ver~


A-01.Go with me!
     (とらかぷっ! OP)
作詞:大澤ユキヲ
作曲:沙雪ヒロノ
歌 :Kae

A-02.きっと、ずっと
     (とらかぷっ! ED)
作詞:大澤ユキヲ
作曲:沙雪ヒロノ
歌 :理多
 
A-03.真夏のかけら
        (夏少女 OP)
作詞:YUKI(原案/SHARED)
作曲:佐野広明
歌 :Kae

A-04.とおりすぎゆく人へ
        (夏少女 ED)
作詞:YUKI(原案/SHARED)
作曲:佐野広明
歌 :Kae


A-05.星☆に願いを
    (お願いお星さま OP)
作詞:上松範康
作編曲:上松範康
歌 :NANA

A-06.SHOOTING STAR
    (お願いお星さま ED)
作詞:桑島由一
作曲:上松範康
編曲:藤間仁
歌 :NANA

B-07.星☆に願いを
   ~Matomo ver~
作詞:上松範康
作編曲:上松範康
歌 :芝原のぞみ(倉橋真朋役)
 
A-07.冬だより
        (ゆのはな OP)
作詞:ドン・マッコウ
作編曲:ジャンゴマン
歌 :原田ひとみ

A-08.約束~resume~
        (ゆのはな ED)
作詞:ドン・マッコウ
作編曲:ジャンゴマン
歌 :原田ひとみ

B-08.満ちる季節
   ~vocal ver~
作詞:J・さいろー
作編曲:椎名治美
歌 :原田ひとみ


B-01.dissonant chord
  (PRINCESS WALTZ OP)
作詞:kanoko
作編曲:上松範康
歌:NANA

B-02.月下の邂逅
  (PRINCESS WALTZ ED1)
作詞:外山堅
作編曲:石川直人
歌 :月子

B-03.Dawn walker
  (PRINCESS WALTZ ED2)
作詞:kanoko
作編曲:藤田淳平
歌:NANA

B-09.dissonant chord
   ~Angela ver~
作詞:kanoko
作編曲:上松範康
歌:このかなみ(アンジェラ役)

 
B-04.風のRhythm
  (遥かに仰ぎ、麗しの OP)
作詞:ドン・マッコウ
作編曲:石井裕樹
歌:ゆうか

B-05.with a smile
  (遥かに仰ぎ、麗しの ED)
作詞:ドン・マッコウ
作編曲:石井裕樹
歌 :ゆうか

B-06.遥かに仰ぎ、麗しの
(遥かに仰ぎ、麗しの 学院歌)
作詞:戸谷秀巌
作編曲:石井裕樹
歌 :凰華女学院 声楽隊

B-10.風のRhythm
    ~Tonoko ver~
作詞:ドン・マッコウ
作編曲:石井裕樹
歌:遠山枝里子(鷹月殿子役)

Posted by りじんぐ at 08:15

2007年07月08日

映像の縁だけをブラー効果でぼかす(Premiere6.5)

白マットをトラック5に配置
縁になる映像をトラック4に配置
メインとなる映像をトラック2に配置(トラック3に配置すると×。何故?)
1.JPG

白マットの設定はこんな感じ。エッジのぼかしについては適宜量を設定
3.JPG

白マットの透明度設定はこんな感じ
4.JPG

すると以下のように合成される
2.JPG

Posted by りじんぐ at 14:12

2007年07月04日

automysqlbackup.sh.2.5
[ Tips ]

データベースをMySQLで運用していると、定期的なバックアップが必要になるかと思う。
バックアップに関しては、mysqldumpを実行してやるだけなので、cronジョブの設定をするのも非常に簡単なのだが、日次、週次、月次とバックアップをし、そのdumpをローテーションさせることを考えると、自分でshellを書いてやるのも面倒くさくなってしまう。


そんな時に便利なのがautomysqlbackupだ。
http://members.lycos.co.uk/wipe_out/automysqlbackup/(公式サイト)
http://sourceforge.net/projects/automysqlbackup/(Sourceforge)

データベースにアクセスする設定だけを変更するだけで、日次バックアップ、週次バックアップ(デフォルトは土曜日。変更可)、月次バックアップ(毎月1日)を行ってくれる。
日次バックアップは週ごとのローテーション
週次バックアップは5ファイルのローテーション
月次バックアップはローテーションなしの設定となる。

しかし、実はautomysqlbackup 2.5にはバグがあって、週次バックアップがローテーションされずにどんどんと蓄積されていく。
なぜだろう?と思い、shellを確認してみると、ファイルの削除設定を間違えているようだ。

539行目
eval rm -fv "$BACKUPDIR/weekly/$DB_week.$REMW.*"
とあるのを、
eval rm -fv "$BACKUPDIR/weekly/$DB/${DB}_week.$REMW.*"
の様に修正してやればいいかと思う。

尚、このautomysqlbackupをxreaのサーバーに設置したが、その際、一つ悩んだ事がある。
何故か、パスワードのエラーが出るのだ。
…よくよく調べてみると、デフォルトではMySQLのデータベースパスワードはFTPパスワードと同一ではなく、行末2文字欠けたものがパスワードだった。なんとも単純な理由だが、意外と盲点になりやすい事柄だ。

Posted by りじんぐ at 17:03

2007年07月03日

饅頭怖い
[ ]

…と言えば、落語になるのでしょう。実際は饅頭好きってことで。
時が流れて、掲示板怖いと言えば、洒落にもならないかも知れない時代かも知れません。

昔は掲示板なるインターネットのコミュニティがあり、その場所で様々なやりとりをしていた様に思います。今は殆どの掲示板がスパムに蹂躙され、生き残っている掲示板も減った感じがあります。

そんな掲示板黎明期は色々なところの掲示板に書いたりして、レスをもらえる事が楽しみだったりしたのですが、時が流れてそういったコミュニケーションにも麻痺してしまったのでしょうか、最近は掲示板に書き込みしたいという気がなくなってしまいました。

歳をとったのか新しいところに出て行こうという気もなくなって来まして、最近は自サイトに引きこもりつつあり、ネットに必要以上の期待もしなくなったという感じ。ようやくそんな自然体で掲示板を見ていられるようになって来ました。ただ、自分がカキコした記事に対するレスにも興味がなくなっているってのは我ながら変わったな…というところ。

Posted by りじんぐ at 19:17

About 2007年07月

2007年07月にブログ「くーそーしてからねてください」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2007年05月です。

次のアーカイブは2007年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type