« IQテスト | メイン | 4月の雪 »

夏野菜第二弾

2010年04月11日

夏野菜第二弾
[ 園芸 ]

ミニトマトの育苗の方はいい感じに育っています。
元々庭がそんなに広いわけではないので、いろいろと植えることはできないのですが、ミニトマトだけでは寂しい…という訳で、第二弾の夏野菜の苗を育苗する事に。

今回もやはり種を買ってきて育てます。
苗を買うという発想はどうも私にはない模様です(笑)

しかし、一般にホームセンターで売られている種は多すぎるんです。一番安い種を買っても数十~数百粒入っていたりして…。今回もそんな感じなのですが、必要な粒数だけ使ってあとは来年用に…。来年生えるかな?
トウモロコシ・キュウリ・オクラ・インゲンと育てる事にしました。

P1000447.JPG
育苗中です…。ってか、そんなにすぐには芽は出ないですね。
今回は育苗機による加温はなく、室内で日当たりのよいところで加温して発芽を待ちます。

これ以外に花の種も少しばかり買ってきました。
ペチュニアとミニひまわり。
例年大きなひまわりが咲くのですが、小さい方が庭の有効活用ができそうです。

あと、昨年育てたもので種を保存しているバジルとアサガオがありますので、これらはまた今度にでも植えましょう。

Posted by りじんぐ at 19:41

About

2010年04月11日 19:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「IQテスト」です。

次の投稿は「4月の雪」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type