2004年06月03日
お年頃[ ]
今、世間様を賑わせているニュース。ありますねぇ縲怐Bでも、あれって扱いこそ大きいですが、普通の事だと思うのです。
そんなに特別な子供が犯した事柄ではないと思うのです。
あの年頃って、人に殺意持ちませんか?嫌な事があれば、、、例えばいじめがあったりすると、今は力でこいつにはかなわないけれど、いつか殺してやろう…って思いませんか?
そして子供って残酷ですよね。平気で動物をいじめたり虫を殺したり…。
ちなみに、、、私はいつか殺してやろう、、、と思った口です(^^;;
でも、幸いな事に幾度となくそんな事を思いつつも、人を殺した事はありませんでした。
何故か?と言うと、すぐにそんな事は忘れてしまうんですよ。
毎日が忙しいと言うか、楽しいと言うか、色々とやっているとね。
そう、嫌なこともあれば楽しい事もあって、そういう部分で発散出来た訳です。
そうこうしている内に、なんか歳とってしまって、この歳になると殺意を抱く事ってなくなりますね。
だって、その人殺したって、世の中何にも変わらないんですもの。
自分にかかってくるペナルティも大きいですから、命の危険とか、そういうものを感じないと殺意は抱かないんでしょうね。
ある意味、平和な日本ですね。生命の安全が保証されていて、思想・精神的に抑圧されていない(と感じる)のだから。
まあ、それはさておきまして、今の子供。
今回の事件の加害者は、、、多分、発散出来る部分がなかったんじゃないかなぁ縲怩チて。
こうネットで色々とやりとりしているとね、ちょっとの事でも大きくとらえてしまう部分があって、また、このネット上の事って、感覚を刺激しない、ある意味頭の中の宇宙を旅している様な世界。
体を使って発散する部分が無いので、袋小路にはまるとどんどんと積もっていってしまいそうです。
子供のうちはやっぱり外で遊ぶですよ。ケンカするですよ。殴って、殴られて、怪我して泣きながら帰ってくるですよ。そうやって痛みってのを覚えるですよ!
…って書いていて、昨日、今日と、通勤途中に近くの中学生に会いました。
帰り道、σ(゜∀゜ ∬オイラの前を歩いていた、その女子中学生はふっと、「こんにちは縲怐vと言いつつ道を空けてくれました。
そして、その女子中学生の前を歩いていた3人あまりの男子中学生は「道、ゆずるか縲怐vと言ってなんとなく道をあけてくれました。
そして、今朝通勤途中に5縲鰀6人の中学生がたむろしていたのですが、いきなり「おはよ縲怩イざいま縲怩キ」と挨拶するではないですか!
凄いよ!凄い!
学校で挨拶しなさいって教わっているのだろうけど、σ(゜∀゜ ∬オイラが中学生だった頃はそんな事知ったこっちゃね縲怩跂怩ニ、家に帰る途中で挨拶した記憶なんてない!(挨拶しろと言われた覚えも無いけど…)
も縲怐A今朝の天気のように日本の未来は実は明るい!!