2010年02月12日
ルパン三世 the Last Job:ルパン三世今昔[ ]
金曜ロードショーで「ルパン三世 the Last Job」が始まりましたね。
そう言えば、現在ANIMAXでルパン三世(新)、ファミリー劇場でルパン三世(初代)の放送をしているのですが、そのルパン三世と現在~ここ数年、いや十数年のルパン三世を比べると、ルパンファミリーの無敵感が半端なくなっています。
昔のルパン三世は、敵に取り囲まれれば、やっぱりそこを脱出するのが大変だったのですが、現在は軽やかに脱出。五ェ門は銃でもミサイルでもなんでも切り落とします。五ェ門の前に敵はないような感じですが、TV版では五ェ門とて無敵ではなく、なんでもかんでも切り落とすことは出来ませんでした。
最近の銭形警部はただのザコキャラなのですが、昔の銭形警部はルパンのライバルとして存在し、ルパン自身も銭形を厄介な敵と見なしている部分がありました。
銭形がザコキャラになるほど、ルパンそのものの力が大きくなってしまっています。
なんだかこうやって見ていると、ルパンファミリーの力が大きくなりすぎてしまって、敵を作ることが出来なくなってしまったのかな?と思います。ドラゴンボールと一緒で、年に一回のTVスペシャルで、敵をどんどんと倒していくに従って、ルパンファミリーそのものも強くなってしまい、昔の弱いルパンに戻れなくなってしまった…。ある意味、強さのインフレがTVスペシャルが中心のルパン三世にも現れていたのかな?と思うのです。
…しかし、今回のTVスペシャル。銭形警部がなんだか分からない内に死にました。
そのうち、蘇ってくるのでは?というのが嫁の読みですが、私自身はもう(ルパンも含めて)死なせてやって欲しい気がします。最近の出演声優の老いた声を聴くのが残念でなりません。
ルパン三世(新)のLD BOXを就職して初めてのボーナスをつぎ込んで買ったのはいつの事だったでしょう。昔のルパンファンのぼやきでした。
ちなみにこれ、2BOXで約25万円です。
同クラスのLD-BOXではうる星も相当高かった記憶が…