2010年08月28日
firefoxアドオン作り[ ]
近況です。
最近、firefoxのアドオン使って、サイトを読み込んだり自動処理したりするプログラムを作っています。
何のためか?って言うと、ブラウザゲームのため(笑)
少し前まで、ドラゴンクルセイドをプレイしていたのですが、このゲームをプレイしている時に、城の攻城戦の参加者一覧取得プログラムを作ったり、同じギルド員の城の増減チェックプログラムを作って使っていました。
ドラゴンクルセイドの方は、攻城戦で全滅をくらったので引退しましたが、今度は別のブラウザゲームをプレイしていて、そちらの自動実行プログラムを作っています。
自動ログイン→出撃機能については作成が完了したのですが、兵の積み替えプログラム等が難航しています。
人が判断している内容を逐一HTMLソースを見て判断させてやるって言うのは結構な手間ですね。簡単にクリックしている内容も実は様々な判断の上にクリックをしている事に気付かせてくれます。人間の処理速度・処理能力というのはたいしたものだなぁ~と改めて実感しています。
取りあえず、自動出撃のみはokなので、自分が留守の間に兵が帰還したら再度出撃して経験値を稼いでくれています。これで少しはニート君に追いつけるゾ!ホントは兵を積み替えた方が効率がいいのですが、無いよりましで。
で、そのゲームって言うのは今はナイショということに(笑)
と言うのもの、自動実行プログラムって目の敵にされがちですので、当分一人で楽しんでおきます。
しかし、こうやってjavascriptでプログラムを組んでいるってのは楽しいですなぁ~。
今は他にプログラムを組む目的が無くなってしまったので、こんな用途でプログラムを作っていますが、それでも結構楽しいものです(^^)
2010年08月21日
潜水艦[ ]
昔、自分が学生だった頃、先生が言っていたっけかなぁ~
沈む時もあるけれど、潜水艦だと思えばいい。いつか上がってくるさ。
…と、まあ、何故こんなことを思ったのかというと、自分のアニメに対する興味の減退について、これは果たして潜水艦なのだろうか…と。
以前、言い訳を考えたことがある。何故、アニメを見ているかの。
何故、ドラマではいけないのか?
何故、ドキュメンタリーではいけないのか?
何故、バラエティではいけないのか?
ストーリー性等の面もあるが、一番の理由は30分で終わること。その時はそう考えた覚えがある。
ドラマを見ると、45分。CM等を入れると60分あまりかかってしまう。アニメなら30分で済む。時間の短縮ができるのだ。
…きっと後付の理由なんだと思う。でも、そういう経過もあって、アニメソングのデータベースを作り始めた。
そして今日に至ると、そもそもアニメに30分を割くことも惜しくなってきてしまった。完全にアニメに対して興味を失ってしまった状況で、データベース絡みの事柄も今は遅々として進めることが出来なくなってしまった。だんだんと人は変わっていくという事だろうか。私からアニメソングを取ったら何が残るというのだろう?
そういった疑問を抱きつつも、興味が失われていくことを止めることは出来なかった。今、新しい番組の何が放映されているのかも分からない(興味がない)し、アニメソングを聞きたいと思うこともなくなってしまった。
そろそろ手持ちCDの処分を始めた方がいいのかな?
もう、昔居たあの場所に戻ることはないのだろうか…。なんだかもう戻ることはなさそうな気がしてならない。
2010年08月09日
夢と現[ ]
なんだか変な夢を見ました。
小学校・中学校の同級生、かつ、高校の同窓生のM林君が夢に現れて、事故にあったことを告げました。
彼はだいぶ(歳相応に)老けた感があり、また、頭から血を流していました。
曰く、「7日に東名高速で事故にあってしまってさ…」
つーか、なんかリアルなんですけど!!ちなみにこの夢を見たのは8日の朝のことですよ!!
で、こちらも恐怖で手が震えながらも、事故死したという事を察知して自然に振舞います。
「でも、子どもも育てたし、ちゃんとやるべきことやったから良かったじゃないか。うちは子どもすらまだだよ…」
なんて会話をしつつ、なんだか同級会の様な会場にいたりします。
そして、そのうち血を流したままの姿を人に見せるのはつらいと思ったのか、事故にあう前の姿になって会話してくれました。
それを見つつ「無理して今の形を保っているんだな…」と理解していた私。。。
彼は今、東京にいて、実家は南信にある筈です。お盆の帰省で東名高速を通るのも不自然ではないんですよね。。。
年賀状のやり取りもここ10年くらい絶えていて、何故、今頃、夢に現れたのか…
彼に何も無いことを祈ります。