« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月 アーカイブ

2007年01月11日

フォント名の変更ツール

Windowsパソコンを使い始めたのはもう10年以上前の事になるだろうか。
OSもWindows95/98/2000/XPと渡り歩き、様々なソフトを使用して来た。
すると、様々なアプリケーションに一緒に付いてきたフォントの数も相当な数となる。

当初はソフトをインストールする際にフォントもインストールしていたりしたのだが、だんだんと使うフォント使わないフォントが分かれてきて、新しいOSをインストールしたPCには必要なフォントだけしかインストールしない様になって行く。

そんなフォントを集めてみたところ、1GBを超える容量になってしまった。
この中には今は忘れているけれど、デザインのいいフォントもあったりするが、どんな書体だったのを確認しようと、フリーのフォントビューアー等を使用してみるとしよう。

たいていのフォントビューアーはWindows APIを使用し、一時的にフォントをインストールした状態にしてフォントを表示させている。そのため、確認したいフォントが多くなればなるほど時間がかかり、また一時的にフォントを格納するためのハードディスクの容量も必要となってしまう。

結局の所、フォントビューアーは使えない代物となってしまっている。

では、どうすればフォントを確認しやすいのだろうか?と考えるに、やはりフォントのファイル名が分かりづらい事が一つの原因だと思う。ファイル名からどの様なフォントかの見当が付けば、そのフォントのみダブルクリック等で確認する事が出来、必要に応じてインストールする事が出来る。よし!フォント名の変換ツールを作ろう!…と考えた。

しかし、フォント名の確認ツールを作るにWindowsAPIを用いると処理速度が遅くなってしまう。結局、フォントファイルの構造を調べて、直接中を覗くのが一番手っ取り早いのか?でも、構造は一体…、、、とそんな事を考えている時に 妖精さんのサイトでおあつらえ向きにフォントの話が!

これで、ツール作れるかな?と思ったが、C言語はイマイチ分からない(昔はCも触ったのだけれど、使わないでいると忘れるね…(汗))ので、Cも勉強し直さないといけないかな?と考えつつ、フォントファイルをダブルクリックしてみると、おお!開いたウインドウのウインドウ名は正にフォントの名称ではないですか!?これを利用すると、VBからフォントのウインドウを開いてやり、開いたウインドウの名称を取得してやれば、フォントファイル名とフォント名称の両方が取得できるではないですか。

汎用性はないけれど、こういう発想もありかなぁ~と、着眼点が面白かった一瞬でした。この間、カラオケボックスにPCを持ち込んだ際、必要なフォントがインストールされておらず、ルビがずれる現象が発生。さて、どのフォントをインストールすれば良かったのだっけ?とフォントの山を見つつ悩んでしまいました。これで悩みも解消されそうです。

Posted by りじんぐ at 20:09

2007年01月03日

UGA赤外線リモコン生データ

1
00051F9651000E2B00BA0400411000D404009805005604004C1903A5040004FC3E01222222121121222111222222221111130122222212112122211111222222221114FF
000521CC5700DA2C00F404003A0600FD04002511003A0400F49900BF04007BFB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
2
00051FC351000F2B00E104004110009F04009905005D04004C19039B040007FC3E01222222121121222212122221212111130122222212112122211111222222221114FF
000621D45700DB2C00F404003A0600FE04002611003B0400F49900DC040065D521C6040074FB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211115FF
3
00051FC604004110009E04009805005D04004C1903A251000E2B009D040005FC3E0111111010010111111001010001101023011111101001011100000111111110004FF0
000521F45700DB2C00F304003A0600FD0400261100410400F49900C4040076FB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
4
00051F8E0400421000C604009905005D04004C19039A51000F2B00A3040006FC3E0111111010010111001111111100000023011111101001011100000111111110004FF0
000521F004003A0600FE04002611003A0400F499000D5800DB2C00C8040079FB3E01110100100010110000111111110000230111010010001011011100101000110123011101001000101111101111000100004FF0
5
00051F820400421000C304009905005504004D1903A151000F2B00A1040008FC3E0111111010010111100111110110000023011111101001011100000111111110004FF0
000521E05700DC2C00F204003A0600FD04002611003C0400F69900C1040079FB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
6
00051F8451000E2B00ED0400411000BF04009805003B04006E19039B040007FC3E01222222121121222222212121111212130122222212112122211111222222221114FF
000521085800DC2C00F104003B0600FE0400271100410400ED9900C2040078FB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
7
00051F7351000F2B00A60400411000BB04009905005604004C1903A3040006FC3E01222222121121222122222222111111130122222212112122211111222222221114FF
000521D25700DC2C00F204003B0600FD0400271100300400FE9900CC040075FB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
8
000521F45700DC2C00F204003A0600FD04002611003D0400F59900C3040077FB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
000521D85700DD2C00F204003B0600FD0400271100440400EE9900C604007BFB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
9
000521FC5700DC2C00F304003A0600FE0400261100400400EE9900C704007AFB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
000521075800DC2C00F204003B0600FE04002711003B0400F79900C604007BFB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
10
000521D85700DD2C00F304003B0600FC04002711003D0400F89900C704007AFB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
000521C95700DC2C00F304003B0600FD0400271100410400ED9900C704007AFB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
1234-56
000521E35700DD2C00F304003B0600FD0400271100380400F99900C004007AFB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
000521055800DE2C00F104003C0600FC0400281100400400F29900C5040075FB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
000521CC5700DD2C00F304003B0600FD0400271100430400F29900C004007AFB3E012221211211121221111222222221111301222121121112122122211212111221230122212112111212222212222111211114FF
000521F404003B0600FD0400281100400400F29900075800DE2C00C1040079FB3E01110100100010110000111111110000230111010010001011011100101000110123011101001000101111101111000100004FF0

Posted by りじんぐ at 14:11

About 2007年01月

2007年01月にブログ「くーそーしてからねてください」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2006年12月です。

次のアーカイブは2007年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type