« 作らせたい/作らせたくない | メイン | サークル管理者 »

アニカラサークル

2005年09月13日

アニカラサークル

ネットで見ていると、アニカラをする連中は何故アニカラをしているのだろう?と思う事
がある。
そんな哲学的な意味でもなく、好きなもので集まれると言う事は楽しいからいいのだけれど、その行く先に何があるのだろう…と考えてみたときに、、、と。
特に持ち込みまでしている所を見るとそんな事を思う。
持ち込みを行っている所は、二つのグループがある様に見受けられる。
持ち込まないと歌えない曲を歌いたいグループと、映像があれば盛り上がるから持ち込みを作るグループ。

私も色々な所に参加している訳ではないので、実際にどうなのかは知らない。参加した人の話を伝聞形で聞いているに過ぎない。

女医ハックさんとか、話を聞くと盛り上がると言う。何故かと言うと、どこでも歌えない曲が歌えるから!それも映像付きで!!
盛り上がりそうですなぁ縲鰀(^^)

ところで、σ(゜∀゜ オイラが参加しているMANAなんかは盛り上がらない(^^;;
いや、盛り上がる時もあるんだけど、どちらかと言うと淡々と歌っている印象が強い。MANAも持ち込みが多くて、動画カラオケで400曲ほど。mp3カラオケはどの位だろう。2200曲以上はあると思う。それだけ曲があっても淡々と歌うイメージ…。と、言うか既に色々な曲が歌える、あるいは映像があると言うメリットは色あせていてある意味、当たり前の事になっているからだと思う。
それと、参加メンバーの高齢化もあるかと思う。

先の女医ハックなどでは、「すぐに歌いたい曲が歌えるから盛り上がるんですよ」との事で、始まったばかりの番組の曲が映像付きで歌えるから盛り上がるらしい。
でも、σ(゜∀゜ オイラの様な一昔前の人にとっては、新曲なんて頭に入らなくて、この間MANAで、2005年夏の新番組OP詰め合わせ(きっちりカラオケトラックを1コーラスに編集してありました!)と言う動画カラオケが使われたんだけど、1曲も知っている曲無かった…。あまりに新曲だと逆について行け無くって、昔の曲を動画カラオケにしたいって言う欲求の方が強いんだよね。
つまり、ここには世代による指向性の違いが見て取れる。

さて、先のMANAだけど、中心年齢層は比較的高め?20代後半から30代前半になって来ている。だいぶ歳とって来ているかな?(笑) そして、持ち込みカラオケやって、もう5年以上になるし、動画カラオケを始めてからも3年になる。今は持ち込みである必要もないし、好きな曲を歌っている感じ。やや、新しめ…と言う程度の選曲が中心。盛り上がると言う感じではなく、淡々と好きな曲を歌う。尚、MANAでは、持ち込みと配信カラオケのどちらも使っているので、その切り替え(ものの数秒ではあるけれど)で、ハイテンションが維持されないのでは?と言う意見もある。

でも、考えてみるに、やっぱり世代の差かなぁ(^^;;
σ(゜∀゜ オイラなんぞは、最近の通信カラオケの配信状況は凄いから、わざわざmp3でカラオケ作る気にはならないし(mp3の方が音質はいいけどね)、新曲なんて、覚えていないから歌えない(^^;;
カラオケで動画カラオケで歌う理由ってのは、絵があるから…ってのもあるけど、歌っている人自身は絵まで見ている余裕がないから、絵は周りの人向けだと思っている。知らない曲を聴いているより、絵があった方が楽しいでしょ?

そして、自分が動画カラオケを作る理由は、作るのが楽しいからと言う理由に尽きる。動画カラオケである必要は無かったのだろうけど、何かを作り出すと言う事は辛くて、時間がかかるんだけど、できあがったときの喜びってのがあるから。

そんな感じで、カラオケで燃焼させる!ってスタンスでは無くなってきたってのがあるね。
もっともそんなMANAだけど、最後の1曲は一部屋に集まって熱唱するので、燃えるね!
ただあれを全編維持しろ…と言われても歳なだけに辛いな(笑)
カラオケ歌っていて、眠くなってしまうときもあるしな(^^;;

Posted by りじんぐ at 10:15

About

2005年09月13日 10:15に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「作らせたい/作らせたくない」です。

次の投稿は「サークル管理者」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type