« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »

2006年10月 アーカイブ

2006年10月26日

RecENT

なかなか、自宅のMySQL環境の構築が面倒くさいので、普通のアプリを作りたくなってしまうのです…。

そんな訳で、女医ハック用のRecクローンアプリを作ることにしました。
実際には本家の方で、Windows版のRecはそれなりに開発されていまして、それなりに使える状況になっています。

しかし、こうWindowsで動画カラオケという形式で既に作ってあるものをRecするというのは、本来Recで想定されている使い方ではありませんで、どうしても手作業でのtxt修正が発生します。
とりあえずは、自動で(動画)メディアファイルから情報を取得してRec出来るように考えよう…と。その後の拡張とすると、WinAMP時間の考慮、txt2assでもやりましたが適切なページ単位での字幕表示、バッチによる一括でのカラオケタグテキスト変換、、、等が考えられる所。
やっぱり、WinAMPでのカラオケタグ作成に慣れてしまっていると、RecENTのタグ打ちというのはなかなかに慣れないもので、今あるものを変換出来る方が分かりやすいと考えます。
実際に作り込みをどこまでやるか…ってのはWindows版HackENTがいつ完成するのかな?という部分とのかねあいになりそうです。

Posted by りじんぐ at 19:07

2006年10月23日

持ち込みカラオケ考

カラオケボックスで歌うのもいいですね~♪
仲間内で歌ってきました。

でもって、久しぶりに持ち込みをやりまして、自分で作っている簡易選曲ツールの実地テストも出来ました。
しかし、実地テストをしてみると運用面での問題も見えてきますね。今回はテレビにしか映せなかった(PCとの両立不可。ドライバの問題?)ため、選曲番号をテレビでも見ることが出来るサイズにした方がいいな…と感じました(選曲番号(数字)のみの入力のため、選曲番号が見えてなくてもなんとかなりましたが…)。

選曲の方法というのは悩むもので、どうやって作っていくのがいいのでしょうねぇ~
windowsでの使用を考えると、mp3はとりあえず、セレクターゆいで検索出来るのですが、動画の存在もある現在、それぞれでツールを使い分けないといけないのが大変になります。
また、操作が複雑になればなる程、専任のオペレーターが必要になり、誰もが操作する事が難しくなります。いかに簡単な形で選曲することが出来るようにするのかが重要です。

ところで、女医ハックでは歌詞テキストに動画等のファイル情報まで持たせていて、持ち込み曲の歌詞テキストを全て読んで、選曲可能リストを作っています。このシステムの非常にすぐれている所は、その場、その場に応じた形で簡単にリストの更新が出来るところでしょう。また、持ち込み曲の検索方法も簡単。しかし、唯一にして最大の弱点が参加者全員ががPCを持っていないと、その力を最大限に発揮することが出来ない…なんとも贅沢な悩みでしょうけど (笑)

それ以外の所では、動画混じりの場合は単曲再生が中心なのでしょうか?よく分かりませんが、それが現実的でしょうか?
持ち込み曲の検索方法については印刷して歌本作っているか、フォルダを共有して検索してもらうかのどちらかでしょうか?

今回のカラオケで使用した選曲ツールは選曲番号を入力すると、曲(mp3/動画)によってWinAMP+Gucchi's(mp3)と、MPC (動画)のどちらかを呼び出し、曲が終了すると待機状態に入るツールです。随時選曲の形で歌っていたので、プレイリスト形式での選曲は取りませんでしたが、挙動としてはいい感じ。mp3と動画の区別なく一つのツールで歌えるのは楽ですね。

既存ツールの問題とすると、windows版はWinAMP+Gucchi'sのフルスクリーン中に他の操作が出来ないと言うのが最大のネックで、このフルスクリーン表示が拡張デスクトップ側にでも表示出来れば、それだけで歌いながら、次の曲のストックが出来るのです。早くmp3+カラオケタグで再生出来る別のツールに登場願いたいところ(カラオケタグ再生出来るツールも結構ありますが、実用的なものはなかなか出てこないですね…)

まあ、この辺りは他の方の選曲システム(エンジェルカラオケりりか/女医ハックwindows版)に任せるとしましょう。

あと、やりたい事としては、配信カラオケの曲も自動選曲出来るようにしたいと考えています。前回、HyperJoyのリモコンの赤外線学習に失敗しましたが、今回は成功しまして、これからリモコンデータの解析を行おうと考えています。これが出来ると、一つの選曲ウインドウからmp3/動画/カラオケボックス配信曲の全てが選曲可能になりますが、はたしてそこまで辿り着くことが出来るかどうか…。

また、今はカラオケボックスの機器は待機状態に入ると宣伝が流れる様になりますが、赤外線を発信し特定のモード(ゲームモードとか、選曲→取り消しの繰り返し)に入らせる事にしたりすれば、宣伝を抑止する事が出来、宣伝音声を気にする必要がなくなります。
尚、女医ハックでは発想が異なり、ミキサーをうまく使うことで対処していますね。

ところで、当方のシステムは選曲番号による選曲システムですので、いかに選曲可能一覧を作るかという問題があります。たまたま、うちの環境ではデータベースと連動しているため、一意な選曲番号を付与する事が出来ているのですが、一般的にこういった環境をいかに構築していくか考えないといけなくなります。
また、PC等によるリアルタイム検索をしない場合、歌本等の更新も必須となるため、いかにこの辺りもフォローしていくのか…と。曲数が増えれば増えるほど、歌本の更新も難しくなりますし…。

こういう部分を考慮してシステムを作っていこうとしたのですが、他の方からの意見ってのはなかなかに集まらないものですね(^^;
この件で話を振ったときもありましたが、セレクターゆい+Windowsエクスプローラーの検索機能で困っていないから…と言われて愕然とした事があります。
今まで手間をかけてやっている事であっても、普段やっている事であればそれが当たり前であり、進歩ってのはなかなか生まれないって事でしょうか。そこでそもそもツールを二つ使っている事が簡単なのかヨーと問いたいですヨ!(笑)
新しいものに手を出して、意見言ってくれる人ってのはホント、貴重な存在です。
そして、結局他から意見がないと、自分の環境だけで小さくまとまったシステムになってしまう…ってのはありますね。当方のケースで言うなら、データベースがある事を前提として選曲システムを作ると、それは他の人が使うことは出来ない選曲システムになってしまいます。

Posted by りじんぐ at 09:21

2006年10月22日

HyperJoyリモコン 赤外線解析

HyperJoyで赤外線学習リモコンでリモコンデータを取得して来ました。
現在の所の解析情報を載せてみます。

次はコマンド部分のみを学習リモコンに登録し、実際に組み合わせて使用できるか試してみたい。


リモコン仕様
 選曲リモコンには6桁を越える数字(選曲番号)を入力する事が出来るが、実際に送信されるデータは下6桁である。

[制御用ヘッダ情報]
制御用ヘッダ 制御コード ~3Eまで
当初の2バイト=制御用ヘッダの長さ
 制御ヘッダ=ヘッダ長さ*6バイト+3バイト
1命令単位=6バイト?
しかし、同じコマンドを送信しても制御ヘッダが毎回異なるのが不思議。
選曲番号に関しては同じコマンドを各4回(×10=40回)以上送信しているのだけれど、一回として同じ制御ヘッダを持っていないと言うのは一体何故?
以下、制御ヘッダの共通部(と思われる箇所)のみ記述。
xの部分は可変。レコード長3,4のものはレコード長5と共通すると思われる部分に位置をずらしてみました(が、HTMLでは半角を詰めて表示してしまうので正常に表示されてないかと思います)。

00031F xx0400xx1000xx0400xx0500xx0400 xxFC3E
00031F xx0400421000xx0400990500xx0400 xxFC3E
00041Fxx5100xx2B00xx0400xx1000xx0400xx0500xx0400 xxFC3E
00051Fxx5100xx2B00xx0400xx1000xx0400xx0500xx0400xxxxxxxx0400xxFC3E
------++++++++++++------------++++++++++++------------++++++++++++
----+----1----+----2----+----3----+----4----+----5----+----6----+----7


[コマンド]

演奏停止
01222222121121222121112222122211
コマンド区切り 13
コマンド終了 14FF
決定 01222222121121222111112222222211
1 01222222121121222111222222221111
2 01222222121121222212122221212111
3 01222222121121222222112121112212
4 01222222121121222112222222211111
5 01222222121121222211222221221111
6 01222222121121222222212121111212
7 01222222121121222122222222111111
8 01222222121121222211122221222111
9 01222222121121222121112122122212
0 01222222121121FD0B2FC011111111

以下、生データ。

1(選曲番号1を送信。1行1コマンド。以下同じ)
00051F900400421000BF04009905005604004C1903A251000E2B009B040007FC3E0111111010010111000111111110000023011111101001011100000111111110004FF0
00051F840400411000BF04009905005504004D1903A951000E2B00A0040009FC3E0111111010010111000111111110000023011111101001011100000111111110004FF0
00051F8351000E2B00B00400411000D404009805005F04004A1903A0040009FC3E01222222121121222111222222221111130122222212112122211111222222221114FF
00051F9651000E2B00BA0400411000D404009805005604004C1903A5040004FC3E01222222121121222111222222221111130122222212112122211111222222221114FF

2
00051FC004004110009D0400980500230400861603DE51000F2B009B040007FC3E0111111010010111101011110101000023011111101001011100000111111110004FF0
00051FBC04004110009F04009805005F04004A1903A251000E2B00A2040007FC3E0111111010010111101011110101000023011111101001011100000111111110004FF0
00051F6251000E2B00E104004110008D04009805005D04004C19039A040008FC3E01222222121121222212122221212111130122222212112122211111222222221114FF
00051FC351000F2B00E104004110009F04009905005D04004C19039B040007FC3E01222222121121222212122221212111130122222212112122211111222222221114FF

3
00051F6B51000F2B00E104004110009904009805005C04004D1903A3040006FC3E01222222121121222222112121112212130122222212112122211111222222221114FF
00051FAC51000B2B00A80400401000A804009705005E0400441703A5040004FC3E01222222121121222222112121112212130122222212112122211111222222221114FF
00051FB651000E2B00FF04004110008404009805005D04004C19039A040008FC3E01222222121121222222112121112212130122222212112122211111222222221114FF
00051FC604004110009E04009805005D04004C1903A251000E2B009D040005FC3E0111111010010111111001010001101023011111101001011100000111111110004FF0

4
00051F7051000E2B00B00400411000C204009805005604004C19039F04000AFC3E01222222121121222112222222211111130122222212112122211111222222221114FF
00051FBF51000C2B00D004003F1000D504009705002704008217039C040006FC3E01222222121121222112222222211111130122222212112122211111222222221114FF
00051F8E0400421000C604009905005D04004C19039A51000F2B00A3040006FC3E0111111010010111001111111100000023011111101001011100000111111110004FF0
00051FA30400411000B20400990500090500A01803F350000E2B00A4040005FC3E0111111010010111001111111100000023011111101001011100000111111110004FF0

5
00051F2F51000E2B00D30400411000D104009805009D04000518039A040008FC3E01222222121121222211222221221111130122222212112122211111222222221114FF
00051F7251000C2B00C90400401000D90400970500FE0400A41503A5040004FC3E01222222121121222211222221221111130122222212112122211111222222221114FF
00051F820400421000C304009905005504004D1903A151000F2B00A1040008FC3E0111111010010111100111110110000023011111101001011100000111111110004FF0
00051FC40400411000A904009905005F04004A1903A151000F2B009704000BFC3E0111111010010111100111110110000023011111101001011100000111111110004FF0

6
00051FC251000E2B00D80400411000CC04009905005504004D1903A4040005FC3E01222222121121222222212121111212130122222212112122211111222222221114FF
00051F8451000E2B00ED0400411000BF04009805003B04006E19039B040007FC3E01222222121121222222212121111212130122222212112122211111222222221114FF
00051F3D51000E2B00E30400411000BF04009805009B0400071903A2040007FC3E01222222121121222222212121111212130122222212112122211111222222221114FF
00051FA20400411000AB04009805005804004A1903A251000E2B009C040006FC3E0111111010010111111101010000101023011111101001011100000111111110004FF0

7
00051F8D51000F2B00A60400411000D304009905005504004D1903A1040008FC3E01222222121121222122222222111111130122222212112122211111222222221114FF
00051F7351000F2B00A60400411000BB04009905005604004C1903A3040006FC3E01222222121121222122222222111111130122222212112122211111222222221114FF
00051F8851000E2B00BA04004110009C04009805005E04004B19039C040006FC3E01222222121121222122222222111111130122222212112122211111222222221114FF
00051F920400401000C70400970500A504000419035C51000E2B009E040004FC3E0111111010010111011111111000000023011111101001011100000111111110004FF0

8
00051F3051000D2B00A00400401000E60400980500CD0400D51D03A4040005FC3E01222222121121222211122221222111130122222212112122211111222222221114FF
00051F7D51000E2B00DB0400411000B20400980500D30400D61D0399040009FC3E01222222121121222211122221222111130122222212112122211111222222221114FF
00051F3151000E2B00DA0400411000AB0400980500F70400B216039E040004FC3E01222222121121222211122221222111130122222212112122211111222222221114FF
00051FBA0400421000950400990500BD0400EC1D034051000F2B00A2040007FC3E0111111010010111100011110111000023011111101001011100000111111110004FF0

9
00051FB751000D2B00E60400401000BE04009805005604004C19039704000BFC3E01222222121121222121112122122212130122222212112122211111222222221114FF
00051F5A51000E2B00DB0400421000A304009905005504004D1903A5040004FC3E01222222121121222121112122122212130122222212112122211111222222221114FF
00051FC80400401000950400980500E90400B91D031051000E2B00A1040008FC3E0111111010010111010001011011101023011111101001011100000111111110004FF0
00051FA404004110009C04009805005E04004B1903A251000E2B00A4040005FC3E0111111010010111010001011011101023011111101001011100000111111110004FF0

0
00051F1F51000F2B00B70400421000C40400980500F60400B31D039C040006FC3E01222222121121FD0B2FC011111111130122222212112122211111222222221114FF
00051F2C51000E2B00CB0400411000E30400980500D80400CA16039F04000AFC3E01222222121121FD0B2FC011111111130122222212112122211111222222221114FF
00051FC551000F2B00B70400411000D604009805005E04004B19039704000BFC3E01222222121121FD0B2FC011111111130122222212112122211111222222221114FF
00051F880400421000AF04009905005704004B1903A151000F2B009E04000BFC3E0111111010010FD0B1FC010000000023011111101001011100000111111110004FF0

1234567890
00051F5B51000D2B00DA0400401000AC0400970500A60400001C039C040006FC3E0122222212112122221122222122111113012222221211212222222121211112121301222222121121222122222222111111130122222212112122221112222122211113012222221211212221211121221222121301222222121121FD0B2FC011111111130122222212112122211111222222221114FF
00051F5B51000D2B00CE0400401000A50400970500B20400211D03A6040003FC3E0122222212112122221122222122111113012222221211212222222121211112121301222222121121222122222222111111130122222212112122221112222122211113012222221211212221211121221222121301222222121121FD0B2FC011111111130122222212112122211111222222221114FF
00051F6E51000D2B00E10400401000BD0400980500A104002C1C03A0040009FC3E012222221211212222222121211112121301222222121121222122222222111111130122222212112122221112222122211113012222221211212221211121221222121301222222121121FD0B2FC0111111111301222222121121222111222222221111130122222212112122211111222222221114FF

12345
00051F6D51000E2B00D10400411000BB0400980500940400121C039C040006FC3E012222221211212221112222222211111301222222121121222212122221212111130122222212112122222211212111221213012222221211212221122222222111111301222222121121222211222221221111130122222212112122211111222222221114FF

23456
00051FD404004110009F0400980500940400111C036751000E2B00A5040004FC3E01111110100101111010111101010000230111111010010111111001010001101023011111101001011100111111110000002301111110100101111001111101100000230111111010010111111101010000101023011111101001011100000111111110004FF0

34567
00051F3E51000E2B00D40400411000BE0400990500B40400241D039F04000AFC3E012222221211212222221121211122121301222222121121222112222222211111130122222212112122221122222122111113012222221211212222222121211112121301222222121121222122222222111111130122222212112122211111222222221114FF


演奏停止(同じコマンドの筈なのにヘッダからして異なる…)
00031FA40400421000940400990500A4040005FC3E011111101001011101000111101110002FF0
00031F5304004210009404009905009C040006FC3E011111101001011101000111101110002FF0
00031F4F04004210007A04009905009E040004FC3E011111101001011101000111101110002FF0
00041F4B51000E2B00CE0400411000B004009905009D040005FC3E0122222212112122212111222212221113FF
00051F7251000E2B00F00400411000A90400980500DC0400C67901A1040008FC3E01222222121121222121112222122211130122222212112122212111222212221114FF
00051F1551000F2B00EA04004210009F0400990500E00400C679019A040008FC3EFD030122222212112122212111222212221113FC220122222212112122212111222212221114FF

Posted by りじんぐ at 09:16

2006年10月19日

カラオケの人間関係

そもそも、カラオケを歌うだけの関係でこんな事を考える日が来ようとは思わなかったです(笑)

そもそもの発端は何だったのだろう…
カラオケ中、フリードリンクをもらいに席を立ち、歩いている時に「なんでカラオケ歌っているんだろう…。カラオケ歌う事って意味があるんだろうか…」と思う事は何度もあった。その時は、「声を出して歌う事は気持がいいから、ま、いいか…」となんとなく自分を納得させてそれ以上追求する事はなかった。

その後、カラオケを歌う回数も毎月、淡々と回数を重ねていくようになり、いつしかメンバーはほぼ固定。単に歌うだけになって行った…。
そんな時に考えた事はこのままではマズイ!という事だった。
サークルの掲示板は殆ど動かない。新しい人が参加表明をしてもWelcomeメッセージを書く人が殆どいない。カラオケが終わってもその楽しさを表すような書き込みが一切ない。そもそも、カラオケ中に携帯電話の操作をしたりしていて、人の歌を聴いていない人が多くなって来たりして…、単に自分が歌う番を楽しみに待っているだけの集まりなのか!?と言う状況だった。

こういったアニカラサークル、多いと思う。それは決して否定はしないけれど、自分が望む方向とは違っているという事だ。

そのころ、動画カラオケを作り始めるようになった。動画カラオケを作ることが楽しいという事はあったけれど、映像入りのカラオケを作れば、その曲を知らない人でも楽しむことが出来て、歌っている人と一緒に画面を見てくれて、楽しむことが出来るのではないか?と思ったのも大きな理由だった。

しかし、動画カラオケの作成は難しい…
単純に映像を垂れ流すだけでも作成する事は出来るが、どうも職人肌なのか、いろいろとこだわって映像を編集してしまう。すると、1曲作成するのに相当の時間がかかってしまった。それでも独身の間は週に1曲は作ろう!と頑張って作っていた。
でも、いくら作ってもサークル内の反応は良くならず、動画を作ることも虚しくなって来た。また、それだけ手間をかけて作っているものと言うこともあり、一言感想なども欲しくなってしまったが、そういうものがなかったというのも虚しさを加速した。

いつしか、直接的な表現で掲示板に注意喚起を促す様になっていた。
しかし、そこで明らかになったのは意識のズレ。管理人サイドと大きな溝がある事だった。最終的には「オンラインでは交流する気はない」との管理人の発言により、私はこのサークルから手を引くようになった。管理人は「交流はオフライン(カラオケオフ、イベント)で出来るからわざわざ掲示板に書き込みする事はない」と言っていたが、そのオフラインの交流では好きな人が好きな人と集まるオフであり、オフに参加してもどこの輪に入る事も出来ない人も出てきてしまっていた。
それが突発的なイベントの事であればまだ良いのだが、定例オフ会ですら同じ事で、誰からも声をかけてもらえず、右も左も分からないままカラオケだけ歌って、去っていった人もいたりする…。

そんなこんなで私はサークル運営サイドと色々と対立した結果サークルを去りました。ここで話が終わっていれば良かったのですが、私が去る前に相方がこのサークルに参加する様になっていました。
一時、私は毎日、頭がこのサークルの事でいっぱいになり鬱々とした日々を送っておりまして、…ある意味、自分が生み出したサークルでもあり愛着というのは相当にあったのだと思います。また、アニソンとカラオケそのものは未だに好きですし。。。そんな私を見て、相方は「そんなに辛ければ掲示板にアクセスしなければいいのに」とアドバイスをしてくれ、、、毎日アクセスをしていた習慣を変えるのは難しかったですが、ようやく掲示板を見ない生活になりました。

しかし、今度は相方がブルーとなってしまった! 相方はみんなで和気藹々とやる事が好きな人なのだが、今のサークル見ているのが相当に辛いらしい。。。どこまで行ってもまとまらない、みんなと仲良くやる事が出来ない、、、そしてただのアニカラ好きというだけで、発足から5年経っても友達にすらなりきれていない関係を見ているのが辛くなって来たのだろう…。
もう、「アニソンもカラオケも嫌い」とまで言われてしまいました。

今更ながら、サークルに誘わなければ良かったと悔やんでいます。
そして、こんなサークルにしてしまった一因は自分自身にもあり。。。

で、まあ、正直うちらは負け組(笑)
いつまでも居続けた方が勝ち組だよね(^^;;

Posted by りじんぐ at 11:16

2006年10月16日

憎まれっ子世にはばかる?

昨日、カラオケ歌ったですよ。でもって、ここの所、参加していたサークルの事で色々と話を聞く機会がありましたので、改めてカラオケで歌っている間の行動ってどうだったっけ?って考えてみたですよ。
カラオケ歌っている間って、そんなに会話をしている訳でもなく、また、それなりの人数が参加しているのであれば、カラオケ中はまさに会話なし?まして、あのカラオケサークルであれば、淡々とカラオケ歌う感じなので、会話はまさにないでしょう…。
なのに、何で人間関係が崩れるのかなぁ…

目も合わせない?そうかー言われてみればそうだー。
挨拶しても無視された!?そうなのか。。。

しかしあそこって、カラオケで歌うだけの関係でしょ?夕食は有志でとっているけど、そんなに話をする訳でもないから、そうそう好きも嫌いも発生しないと思うんだけど…。なんでそんな事にまでなってしまったのかなぁ…

こうやって考えてみると不幸なサークルだなぁ…
特定の人を指して、諸悪の根元と言うのは簡単なのだけれど、私も運営側として関わってきただけあり、個別の関係まで頭が回らなかったのは痛かったなぁ…。
全体のサークルの雰囲気については色々と不満があって、いろいろと口を出していたわけで、そういうのが自分が嫌われる要因になっていったってのは分かるけど。。。別の所でそんな事が起きているとは思わなかった。
しかしこの絡みでサークルから消えていった人って何人いるんだろうか…。
そんなに多くないことを祈るけど、こうやって気が付いてから、振り返ってみると4人くらいはいるのかな…。元々定着率が悪いサークルで、常連になった人が去っていくのだから辛いね。。。思い過ごしならいいんだけど…。

最後が不幸な記憶になって去っていかなければならなかった…と言うのは非常に残念。
やっぱり幹部に嫌われたらサークルには参加出来ないだろうし、今のシステムでは長くいる人=幹部の構図になってしまっているけど、幹部という意識がないから気配りがまわらない。
管理人不在サークルの功罪。。。もっとも、管理人不在型のシステムを構築したのは自分自身であり、自分もそのために去ったのであるから、まさに身から出た錆。

私はもう復帰出来ないけれど、残った人で楽しく出来る環境になって欲しいと節に願う。

Posted by りじんぐ at 18:06

2006年10月15日

疲れた…
[ ]

もうちょっと休ませて欲しい。
せめて自宅でくらい…

過ぎたるは及ばざるがごとし

Posted by りじんぐ at 19:45

2006年10月04日

玄箱 ソースからのphpインストール
[ Tips ]

(1)bisonのインストール
(2)flexのインストール
(3)apache-develのインストール
(4)phpのインストール
5.x系は依存関係の都合でインストールが難しいらしい。
4.x系使用
そのままだと「 zend.c:776: incompatible types in assignment」エラーになるので、
Zend/zend.cの776行目をコメントアウト(/* ~ */)し、
memcpy(usr_copy, args, sizeof(va_list));
を追加

Posted by りじんぐ at 20:29

About 2006年10月

2006年10月にブログ「くーそーしてからねてください」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2006年09月です。

次のアーカイブは2006年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type